こんにちは。海老原です。
だいぶ涼しくなってきましたね!
世間一般では「夏も終わりか・・」と感傷的になっているのかもしれませんが、ランナーとしての私は逆に「ヨッシャー!やっと思いっきり走れるぞ!」と気合が満ちてきています。
あなたはどうですか?
いくぜホノルル!
さて、Facebookではお伝えしたのですが、「ホノルルマラソン2015での自己ベスト更新」を、今シーズンの目標として定め、申し込みをしました。
ここ1年の私の仕事・生活状況から雨いうと、実際に行けるかどうかわからない部分はありますが、目標を定めないとトレーニングは始まりませんので申し込んだ次第です。
こちらがその証拠です(申し込み画面のコピー)↓
26,000円。。。
正直高い!
でも、ハワイに行きたい!
どうせ走るなら、一番走ってみたいところで走りたいじゃないですか!(笑)
諸般の事情があるので、どのような結果になるのかわからない部分はありますが、とりあえずホノルルに向かってトレーニングを開始します!
さて、今シーズンの本格トレーニングを開始するにあたり、お知らせが3つあります。
お知らせ1:ランコーチ、再募集!
私がランナーズニー(腸脛靭帯炎)を気にすることなく、テーピングもせずに、出るマラソン大会で自己ベストを更新することができているのは、このブログでもご紹介しているインターネット・トレーニングプログラム「ランコーチ(Runcoach)」のおかげです。
これまで、何度か利用者の募集をしてきましたが、シーズン2015が始まるこの機会に、再度呼びかけさせていただくことにしました。
ランコーチは「チームに所属せず、一人でトレーニングする人にも、オリンピック強化チームレベルのコーチを身近に」というコンセプトで、4〜6ヶ月で7%の自己ベスト更新を可能にするトレーニングメニューが提供されます。
このトレーニングメニューはナイキ本社の社会人チームと、世界1のマラソンコーチとの評判もある、ジャックダニエルズ博士がスタンフォード大学の教授時代に開発したトレーニング方法をベースにシステムが組まれ、ランコーチ社の発足以来、数年をかけて独自に発展してきたプログラムです。
現時点で、ランコーチのトレーニングシステムは英語のみなので、私の方で日本語サポートをさせていただきたいと思っています。
日本語サポートについては、この後ご紹介するウルトラマラソンチャンピオンの西城さんにも関わっていただくことになっていまして、詳細については早々にお伝えしたいと思います。
お知らせ2:ウルトラマラソンチャンピオンの西城さんとコラボ開始!
ランコーチに効果があることは私が実証してきたつもりですが、さらに中立的な評価を求めて、ウルトラマラソンのチャンピオンであり、パタゴニアでトレールランのアンバサダーをしておられ、ランフィールド(RunField)というランニングクラブを主催しておられる西城さんに評価をお願いしてきました。
↑打ち合わせ中の西城さん
近々その評価について、このブログでご紹介する予定ですが、お知らせ1でお伝えした通り、あなたの走力を上げるためにランコーチが便利だということを一緒に広めていただけることになりました。
近々ご紹介するランコーチの日本語サポートにもご登場いただきますが、たまには一緒に走る仲間が欲しいという方、あるいは一度自分のランニングフォームを専門家に診て欲しいという方のために、西城さんが主催するランフィールドさんにてトレーニングできるようにも準備を進めております。
詳しくは、ランコーチの日本語サポートの中で紹介しますのでお楽しみにしていてください。
お知らせ3:ピークパフォーマンス栄養学も開始!
私が40歳を超えても走りが進化し続け、体重・ウェストが減ったり集中力が増すなど体調がどんどん良くなっている、そしておまけに実年齢よりも若く見られることが最近多くなってきたのは食事法に気をつけているからだと思っています。
マラソン・ランニングの本を読むといろいろな食事法がありますが、私がトップアスリートの本から学んだ栄養学を管理栄養士の穴山さんの目によって再構成していただいたのが「ピークパフォーマンス栄養学」です。
↑管理栄養士の穴山さん
こちらもいよいよご提供を開始します!
ということで、シーズン本格化に向けて、私ができることを全てご提供しますので、今から約4ヶ月後のホノルルマラソンに参加の方のみならず、この秋・冬・来年の春にケガなく自己ベストの更新をしたい方は、ぜひ、一緒に走りを進化させましょう!
お見逃がしなく!
追伸:これからロングラン(10マイル=16km)走ってきます!
新しく調達したサッカニーのキンバラ5(Saucony Kinvara 5)と、Tabioの5本指ソックスを履いていきます!
【SAUCONY】 サッカニー KINVARA 5 キンバラ 5はこちらで購入しました
Tabioの5本指ランニングソックスはこちらで購入しました(私は27.5cmなのですが、大半の方は27cm以下だと思うので両方リンクをつけておきます)
>>レーシングラン・プロ五本指ソックス25~27cm<<
>>レーシングラン・プロ五本指ソックス27~29cm<<
女性用はこちら
>>レディース・レーシングラン五本指ソックス23~25cm<<